☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

☺失業給付受給までの手続きまとめ!職業相談でたった1つ質問すれば、求職活動簡単に乗り切れる☺

こんにちは^^

失業給付受給中の方には毎月訪れる認定日。

失業給付を受給するためには、就職の意思があり、求職中の実績を職安に示さないと

いけないため、認定日までに何かしらの求職活動が必要です。

すぐに働きたいという方は問題ありませんが、今すぐに働くつもりはないんだけ

ど・・・という人にはこの求職活動をどうやって乗り切るかが問題になってきます。

これまでの仕事で疲れてしまったから退職した、という方や、家庭の事情など、

また働くつもりはあるけど、今すぐは働きたくない、という人などが直面します。

私も子どもの状態が不安定なので、当面は働かずに家にいようと思っているため、

求職活動問題は当初不安でした。。。

 

認定日(失業給付受給)までの手続きまとめ。離職理由によって、給付制限解除があるので退職の事情を説明できる準備が必要!!

まず、認定日(失業給付受給)までの流れのおさらいです(^^)/

 

1.退職後、会社から離職票が送付されるので、それを持って職安へ申請に行く。

 その際に、印鑑と証明写真(3.0×2.5㎝)2枚、振込してもらう通帳も持参。

 ※この申請を出した日から、失業給付受給の日数がカウントされるので、少しでも

 早くもらうためには、できるだけ早く行きましょう!

 

ここで失業給付を受給できる資格決定がなされ、給付日数や離職理由のチェックも

行われます。

私の場合は、家庭の事情の急変ということで、自己都合退職の中でも、正当な理由の

ある自己都合退職という扱いにしてもらえたので、3ヶ月の給付制限なしにしてもらえ

ました!

この3ヶ月、待たなくて良くなったことは私にとってはとても大きいことで☆

下の子が通っている保育園が小規模保育園で、2歳児の学年の娘はこの3月で

卒園予定です。

なので、娘が保育所に通ってくれている間に、できるだけ職安の手続きを済ませれたら

身軽で動きやすいからいいなと思っていたのです^^

もらえる所定給付日数は勤続20年未満なので120日分でした。

今回の離職理由では給付日数の追加はありませんでしたが、給付制限解除されただけ

ありがたいことでしたm(__)m

自己都合退職でも、離職理由によっては給付制限解除してもらえることもあるので、

この初回の申請ではしっかりと退職の事情を説明できるよう準備しておきましょう☆

 

2.失業給付受給の説明会に参加

 ここでは失業給付を受給するための求職活動の説明や、不正受給のお話など、

2時間ほどお話を聞きます。

ここで次回認定日の日時を教えてもらいます。

 

認定日の変更はやむを得ない理由がない限り、受け付けてもらえません。

ただ、理由によっては受け付けてもらえますが、何かしらの証明書が必要です。

病気やケガであれば傷病証明書、求人者と面接予定であれば面接証明書など。

こんな大そうで面倒なことしたくないので、何とか認定日だけは元気でいられる

ようにしましょう(笑)

ちなみに、時間は開所中であれば変更可能です。

 

3.認定日に書類提出に行く

 認定日には、前回の認定日から今回の認定日前日までに、2回以上の求職活動実績

があったかどうかのチェックがなされます。

ここで活動実績が認められると、無事失業給付支給となります。

 

認定日はたくさんの人が来られるので、混雑必須です。

ある程度時間の余裕をもって行くのがベターです。

 

求職活動実績は次回認定日まで2回必要。職業相談でこの質問すれば、簡単に実績作れます!

上記の手続きを踏まえて、今すぐ働く予定のない人が、どうやって求職活動実績を作る

か、を考えます。

この求職活動実績というのが、ただネットで仕事探しをしていた、ぐらいではダメで、

ちゃんと職安の方に職業相談をしたり、実際に企業に応募したりなど、具体的な活動を

しなくては1回にカウントしてもらえません。

地域によっては、転職サイトなどに電話で職業相談をした、というのも1回と見なして

もらえるところもあるようですが、うちの職安ではそれは実績に含まれない、とのこと

でした。

まず職安に行く回数は少しでも少ない方がいいので、認定日に失業給付受給の書類提出

をした後、職業相談も受けましょう。

職安の方に職業相談をするためには、まず職安のパソコンで仕事探しをし、何かしらの

求人票を持って臨むことになります。

手ぶらで相談をすることもできますが、そうなるとはっきりとしたネタがないので、

どうしても相談時間が長くなってしまいます。

変に応募を勧められても困っちゃいます^^;

ですので、求人票の内容の中から何かしら職安の方に質問しましょう。

何にでも使えるオールマイティーな質問がこちら☟☟☟

 

「こちらの求人の応募状況を教えてもらいたいのですが・・・。」

 

この質問で、答えが2パターン。

①既に採用が決まっていて、応募できません。

 ⇒こうなると、何も今できることがないので、これにて相談終了。

  「また別の求人を探します」とお伝えして帰ります。

 

②まだ定員埋まっていません。

 ⇒これだと応募しなくてはならないような雰囲気になりますが、大丈夫です。

  「改めて検討します」という事で相談終了できます。

 

職安主催の就職活動イベントは無料でお得!時間の余裕ある方にはオススメ☆

絶対合格しないような企業に応募したりとか、そういう技もありますが、応募する

ためには履歴書が必要だったり、連絡をとったりだとかなんやかんやとやらないと

いけないことがあります。

また、万が一選考が進んでしまうと、企業の方にお断りしないといけなくなりますし、

ご迷惑もかかります。

なので、求職活動実績は職業相談でサクッと終えるのがベストかなと思いました!

また、職安主催の就職活動イベント(面接の受け方、履歴書の書き方など)に参加

するのもいいかなと思います。

ゆくゆくは仕事を、とお考えの方なら受けて決して損はないですね(^_-)-☆

 

退職してお金がない中での失業給付は本当に本当に大事ですね!!!

ありがたい制度、しっかりと活用しましょう~('◇')ゞ 

 

☆オマケ☆失業給付受給のついでに受けられる適性検査がオススメ!

職業安定所ハローワーク)で受けられる適性検査がオススメです!

5分で性格特徴や職業分析してもらえて、職業選びに大変参考になります。

こちらのブログで詳細記載してますので、よろしければご覧くださいませ(^_-)-☆

atchanyuichan.hatenablog.com

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ