☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

☆国民健康保険料 減免申請しました ~退職理由によっては半額以下にも!!!~☆

おはようございます!

 

私、昨年末退職したので、現在国民健康保険に加入しているのですが、加入申込時に減免申請もしたので、そのお話を書こうかなと^^

 

 

退職後、どの健康保険に加入するか?

会社を退職すると、どこかしらの健康保険に加入する必要が出てきます。

 

国民健康保険なのか、会社の任意継続健康保険なのか、はたまた家族の扶養に入るか。

 

私は失業給付受給予定で、夫の扶養に入れなかったため、任意継続健康保険か国民健康保険の二択です。

 

そもそも、任意継続健康保険と国民健康保険の違いって???

 

任意継続健康保険について

任意継続健康保険は、会社の健康保険に引き続き最大2年間加入できるというもの。

 

退職時の給与から計算された保険料は、一度決まれば2年間ずっと変わりません。

 

また、国民健康保険へ加入したい、とか、家族の扶養に入りたい、という理由での途中資格喪失は認められず、2年縛りが厳しいところ。

 

でも、保険料を納付しなければ即資格喪失というルールがあるので、裏ワザ的にそういうやめ方はできます^^;

 

国民健康保険について

国民健康保険の場合は、市町村で料率が決まっているため、お住いの場所によって保険料が異なります。

 

ご自身の保険料がいくらになるかは、各市町村の健康保険課にお問い合わせして確認してみましょう!

 

国民健康保険の保険料は前年の収入に対して決まるので、退職してすぐに加入した時の保険料は高額ですが、退職後無収入になった年で計算した保険料は安くなります。

 

国民健康保険、任意継続健康保険、それぞれの保険料はしっかり確認しよう!

まず、それぞれの保険料がいくらになるか、市役所と会社に確認しました。

 

すると、

国民健康保険:12,100円

任意継続健康保険:16,720円

 

4,500円近く差がある!!!

 

任意継続健康保険の保険料は退職時の給与金額に応じて、国民健康保険の保険料は前年給与に対して決定されるものなので、普通はこんな差が出ないのですが、なぜ??

 

実は私2017年の途中まで育休を取っていたので、2017年の収入が2018年の収入より大幅に少なかったのです。

 

なので、2018年12月に退職した時の給料で計算された任意継続健康保険の保険料と、2017年の収入で計算された国民健康保険の保険料がこんなに違っていたんですね~。

 

結論!国民健康保険に加入することにしました。

よし、一番保険料が安かった国民健康保険で決まり!!っと思ったのですが・・・。

 

この国民健康保険は、何度も書いてますが、前年収入によって4月~3月の保険料額が決まります。

 

なので、私の場合、退職した12月~翌年3月までは安いのですが、4月以降は一気に上がります!

 

3月までと4月以降で保険料を比較すると、

 

3月までの保険料:12,100円

4月以降の保険料:18,800円

 

でした。

 

おおー、これは大幅アップ(>_<)

 

でも、失業給付受給後は夫の扶養に入ることが決まっていたので、自分で支払わなければならないのは5月まで。

 

なら国民健康保険の方がやっぱり安いなと、ようやく国民健康保険に決定☆

 

ちなみに、家族の扶養に入る予定がなく、しばらくは就職予定のない、定年退職の方などは、最初は任意継続健康保険、翌年は国民健康保険、の流れがいいと思います!

 

国民健康保険の加入と減免申請 「雇用保険受給資格者証」を忘れずに持って行こう!

国民健康保険に加入申請する際、必要なものはコレ☟☟☟

 

・健康保険資格喪失届(退職した会社からもらいます。)

・本人確認書類(運転免許証など)

・世帯主、本人のマイナンバーカード

認印

雇用保険受給資格者証

 

この5番目、雇用保険受給資格者証」が一番重要です!!

国民健康保険へ加入する時点で1ヶ月失業の期間があるかどうかと、退職理由を確認するためです。

 

雇用保険受給資格者証」職業安定所ハローワーク)にて、失業給付受給申込手続きに行った際頂くものです。

 

この雇用保険受給資格者証には、退職理由が記載されています。

 

会社都合なのか自己都合なのか、自己都合でもやむを得ない事情があるのかどうか。

 

私の場合、子どものチックがひどくなったことで学校へうまく行けなくなったことから退職することになったので、職安での手続きの際に、退職理由は「家庭の事情の急変」としてもらっていました。

 

その退職理由を国民健康保険加入時に提示することで、「やむを得ない退職」と認めてもらえ、減免申請することができました!(^^)!

 

 

減免申請の結果は?

先日、国民健康保険の保険料納付書が届きました。

 

21,792円でしたー!!!!!

 

これ、12月から3月までの4ヶ月分なので、1ヶ月あたり5,448円!!!!!

 

当初は12,100円とお聞きしていたので、6,652円も安くなっています(*^_^*)

 

半額以下!!!

 

思っていた以上に安くなって、嬉しい驚き(^^♪

 

国民健康保険は減免申請ができる!!

会社を退職した方には、是非ともお試しいただきたい、国民健康保険の減免申請!

 

退職後の収入ない中では、少しでも出費を抑えたいですよね(^_-)-☆

 

なお、国民健康保険は退職後14日以内に手続きを、と言われますが、加入申請時に必要な「健康保険資格喪失届」が会社からなかなか送られてこず、結局1ヶ月以上過ぎてからの申し込みでした^^;

 

それでも何の問題もありませんでしたので、退職後は何かとバタバタと慌ただしいことと思いますし、焦らずゆっくりと準備して少しでも保険料減額してもらえるように臨みましょう☆

 

☆オマケ☆住民税減免申請をしたお話も書いてます♬

住民税減免申請もやりました!

こちらも約半額の減免勝ち取ってます♬

良かったらご覧くださいませm(__)m

 

atchanyuichan.hatenablog.com

 

 

♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡

 

もし、今回の記事をお読み頂いて、面白かったなと思ってくださったり、少しでもあなたのお役に立つことができましたら、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ