子どもが退屈なショッピングモールは読書の時間として活用しよう
おはようございます!
最近、ショッピングモールによく行きます^^
ここで問題なのが、子ども( ;∀;)
特に上の小学4年生男子が買い物に退屈で、買い物について行くのを嫌がります。。
私が子どもの頃は、買い物に行くのは、どんなものが置いてあるのか、値段などいろいろ見たり楽しかったものです♬
ですが、うちの子は、あまり興味がないみたいで、退屈、退屈とい言います(/_;)
そこで考えたのが、ショッピングモール内の一定の場所での自由行動!!
もう小学4年生なので、ショッピングモール内では、一人で行動しても大丈夫なはず。
もちろん携帯は持たせて、何かあれば連絡をとれるようにしています!(^^)!
問題は、どこで一人で行動させるか。
ショッピングモール全てでは、探すのも、合流するのも大変です(>_<)
そこでおすすめなのが本屋さん!!
我が家は読書になるべく力を入れたいと思い、図書館によく行きます☆
ある程度親が読ませたい本を選んで読ませてますが、やはり自分で好きな本を探したり、予約したりの方法もそろそろ覚えてほしい想いがあるんですよね(*^_^*)
ここで本屋さんの出番です(^^)/
一人で本屋さんをうろうろするので、いやおうなしに自分が興味ある本を探します。
そして興味があれば、次回図書館で借りる本の参考にする。
つまり自主的に本を選ばざるをえなくなり、本を選ぶ練習になります。
また、新刊なども情報もここで知ることができるんです!
たとえば、かいけつゾロリの新刊「かいけつゾロリ うちゅう大さくせん」。
7月5日に発売されましたが、ネットでは事前に発売日が告知されてませんでした(/ω\)
なので新刊発表は本屋さんで知ったんですよ~。
早速図書館で予約をすると、新刊で購入してくれ、かつ予約順位も早いため早めに貸してもらえることになりました(^_-)-☆
また、いろんなジャンルの本に触れれるのもいい機会だと思ってます!
本人に何が興味あるのか、親としてはある程度理解していますが、どうしても分野が絞られがち。
それが本屋に探しにいくと、全く異なるジャンルや、興味のなさそうなタイトルの本を見ている時もあります(^^♪
そうやって興味を持った本も次回図書館で借りるようにしています。
このように、本を選ぶ、新たなジャンルに興味を持てるといった利点が本屋さんにはあると思います!
我が家の場合、ショッピングモールでは、ほぼ100%本屋での自由行動にしています。
よっぽど興味を持った本は、購入したり、プレゼントにしたりして♬
一点本屋さんに申し訳ないのが、近くのショッピングモールはカバーをしていない本が多く、時として本を選ぶだけでなく、そのまま読んで読み終わってる場合もありまして( ;∀;)
さすがに申し訳ないので、他に興味を持った本をなるべく買うようにしていますが^^;
読書離れが進んでいる今、子どもに読書に興味を持ってもらえるいい機会だと思っています!
ぜひ皆さんもお試しくださいm(__)m
退屈していた時間が、本に興味を持ってもらえる素晴らしい時間に変わると思います!!
なお、くれぐれも携帯などを持たせて、安全には注意してあげてくださいね。
以上、「子どものショッピングモールの退屈な時間は読書に活かしましょう」でした!
♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡