コナミチャイルド教室の運動会がありました
こんばんは!
幼稚園年少の娘が通っている、コナミチャイルド教室で、運動会がありました(^o^)
コナミチャイルド教室は、コナミスポーツクラブの運営している幼稚園で、その運動会というだけありとても力が入っていて、種目の多さやレベルの高さにビックリ!
年少の種目として、かけっこ、障害物競走、ダンス、全学年のダンス、親子競技とたくさん出番がありましたが、子どもたちは元気いっぱい楽しく取り組んでました☆
障害物競走では、マットの上ででんぐり返しをしたり、平均台を歩いたり、鉄棒をしたりなど、日頃の練習の成果がよく見られて、見ているこちらも嬉しかったです♫
また、年長さんの種目で、一人ずつ鉄棒や跳び箱をみんなの前で披露するというものがあり、これは我が子でなくてもすごく感動しましたね(*^^*)
それぞれその子に応じたレベルで挑戦するのですが、みんなとてもよく頑張ってました!
中には跳び箱8段飛んでいる子もいて、驚きましたよー\(^o^)/
みんなで大縄跳びを一生懸命飛んで、失敗しても友達同士で励まし合ったり、先生の温かい声かけなど、見ていてほんとに気持ちのいい運動会でした。
子どもの人数が少なく、それでいて先生の数が多いので、全体的に大変行き届いている感じがありましたね。
運動会の準備など親がしなければならないことは一切なく、とても気楽でした(^_-)
また来年も楽しみです!!