☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

新学年・新学期に向けて考える習い事

こんばんは!

 

今日は、習い事について色々考えるところがあり、記事にさせてもらいました^^

 

お子さまがおられるご家庭では、ある程度大きくなったら検討し始める習い事。

 

毎日、時には1日にいくつも掛け持ちで習い事をしている子もいれば、全然やっていない子もいて、個人差結構ありますよね。

 

また、始める時期も様々ですし、短期で色々な習い事をする子もいれば、長期で一つの習い事をじっくりする子もいます。

 

そして、本人の興味があるものを始めるパターン、親がさせたいものを始めるパターン、始め方も色々。

 

我が家は小学4年生の息子と幼稚園年少の4歳娘がおります。

 

私は習い事も大事だけど、子どもだからこそ遊ぶ時間も大事だと考えていて、うちの子たちは習い事は少ない方です。

 

これまでは、本人がやりたい習い事も、私たち親目線でやってほしい習い事も両方やってました。

 

でも最近考えるんですよね。

 

お金も時間も限りあるので、やりたいものを全てやらせてあげることはできないとしても、できるだけ色々な習い事をさせてあげた方がいいのかなぁって。

 

やらなければ分からないまま、興味を持つこともないまま過ぎてしまうけど、触れると楽しさとかおもしろさとか発見できるものもあるのかなと思ったり。

 

それが将来の学校選びや仕事選びなどにもつながるのでは、とか。

 

小さい頃からたくさんの世界があることを知り、経験値を上げることによって、職業選びなどにどれぐらい影響を与えるんだろうか。

 

それに習い事って小学生ぐらいまでがピークだと思うので、それ以降になるとやりたくてもやる機会ってあまりないのかなという気もしたりして。

 

これまで習い事でもなんでも、長く続けることが大事って思っていたけど、やってみてやっぱり興味ないってわかることもあるだろうから、そこにそんな執着しなくていいのかなとか思ったりもします。

 

習い事を始めてはやめてを繰り返すのって悪いイメージだったけど、子どもの関心事を見つけるという意味ではそれもアリなのかな。

 

でも習い事で毎日大忙し、遊ぶ時間ありません!!っていうのもかわいそうだし、結局はバランスの問題なんだと思うのですが。。。

 

 

どんな習い事を、いつから、どれぐらいの期間するのか、これから新学年、新学期が始まるということで、ちょっとこの頃考えちゃいます、というお話でした(^^)/

 

なんだかまとまりのない文章になってしまい、読みづらくてすみません。。。

 

 

 

♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡

 

もし、今回の記事をお読み頂いて、面白かったなと思ってくださったり、少しでもあなたのお役に立つことができましたら、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ