☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

小学校が始まって1週間、子どもは既にバテバテで学校休みました

こんばんは!

 

先週から小学校が始まりました。

 

今年はいつもよりも短い夏休み&長い2学期。

 

夏休み最終日は、明日からの学校を思ってさぞかし憂鬱になるかと思いきや、一日プールに遊びに行ってたので、あまり考える時間がなかったようで^^;

 

寝る頃に、明日のことを考え始めてブルーになってました・・・。

 

そして2学期最初の1週間が始まり、ずっと「しんどいなー」って言いながらの登校で、集団登校に間に合わない日もあり。

 

夏休み明け調子が上がらないまま、金曜日は学校をお休みしちゃいました。

 

 

 

毎日こんな暑い中学校に行くっていうのは、身体的にもしんどいことだなっていうのも理解できますし、休み明けっていうだけでも精神的にツライのも分かります。

 

でも、まだ午前中で終わる短縮授業かつ、その日は金曜日だったので、この日頑張れば明日はお休みっていう状況、頑張れるんじゃない?って思っちゃったのも確かで。

 

学校行かせるか休ませるか、心揺れましたが、最終的には「まぁ、いっか!」で休ませることにしました(#^.^#)

 

 

 

学校を休むのは全然私はいいんですけど、問題が2つ。

 

・どうやって過ごすか

・休んだことを友達になんて話すか

 

まず、1つ目の「どうやって過ごすか」、ですが、せっかくなのでゆっくりさせてあげたい気持ちもあります。

 

でもやっぱり本来は学校に行っているはずの時間は、勉強や家のお手伝いなど、やるべきことを決めて取り組むのがいいかなとも思っていて。

 

時間割通りに休み時間も設け、ドリルをやったり、スタディサプリをやったり、ピアノの練習をしたり、一緒にカレー作りをしたり、そんな感じで午前中は過ごしました!

 

自分でも休んだことの罪悪感があるのか、家の手伝いも他にやることないかって聞いてきたりして、積極的だったのが印象的。

 

午後からは自由に自分の好きなことをして遊ばせました。

 

この日はこんな過ごし方をしましたが、果たしてこれがいいのかどうか、毎回正直分かりません。。。

 

 

 

そして2つ目の、「休んだことを友達になんて話すか」。

 

3年生に学校を休みがちだった頃は、まだ幼いこともあるのかみんな周りよりも自分自身に目が向いている感じで、あまり休んだ理由を聞かれることはなかったらしいんです。

 

でも、今はもう5年生。

 

休んだ次の日は、休んだ理由とか結構突っ込まれることもあるそうで。

 

変に、「熱出たからお休みした」なんて言ったら、コロナ流行中だからどんな目で見られるか分からないし、「家の用事」っていうのも、ウソをつかせるようで嫌で。

 

息子は耳で聞き取る力が普通以上にあると、児童精神科の先生に言われています。

 

なので、授業でも全ての内容が耳に入ってきてしまって、聞き流すっていうのがうまくできないからたくさんの情報量を処理するのにしんどくなってしまうのではないかと。

 

 

これをお友達に伝えられたらいいなと思ったのですが、子どもに分かるようにどう話せばいいのかが分からない(-_-;)

 

 

 

やっぱり学校は行くべきところ、行かなきゃいけないところっていうのは息子自身分かっていて、たったの半日、今日頑張れば明日が休みだっていうところまで分かってはいるけど、それでももうこの日はしんどかったんだろうなって感じました。

 

でも週明けには嫌がりながらも登校したので、たった1日休むだけならのんびり思う存分遊ばせてあげてもよかったのかなっていう気にもなります。

 

ただ、家が快適すぎるのもどうかなって思っちゃいますし。

 

今度学校の個人懇談があるので、先生にも相談してみようと思います。

 

 

 

♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡

 

もし、今回の記事をお読み頂いて、面白かったなと思ってくださったり、少しでもあなたのお役に立つことができましたら、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ