鳥取の物産品に舌鼓!海老の味付け海苔とのどぐろぞうすいが美味しい!!
こんばんは!
先月鳥取旅行へ行った後、密かに応募していたスタンプラリーがありまして、その景品がこの前届きました^^
地酒や食料品など、鳥取の物産が詰まった充実の内容です☆
その中でも美味しかったなと思うものを、今日はピックアップさせて頂きました(#^.^#)
まずは、海老の味付け海苔↓↓↓
海老の味がどんな風に感じることができるのか、すごく楽しみな一品でした♬
味付け海苔と言えばやっぱり、ご飯と一緒に頂くのがいいですよねー!(^^)!
見た目は普通の味付け海苔と同じなんですが、封を開けた途端海老の香りが!!
そして実食です。
しっかり海老の味がします、そして海苔の味が濃いですね(^^♪
こちらの商品は、「えび」以外に「かに」、「のどぐろ」もあるそうです。
おやつやおつまみなんかにも良さそうな商品ですね!
それから、もう1つご紹介♡
「のどぐろぞうすいの素」です↓↓↓
兵庫県山陰海岸で水揚げされた「のどぐろ」を使用したぞうすいの素です。高級魚「のどぐろ」の旨味がたっぷり詰まった贅沢なぞうすいがお手軽にお楽しみいただけます。野菜、焼きざみのりが入っており、ご用意いただくのはお茶碗一杯強のご飯と卵だけです。わずか5分弱で簡単にお召し上がりいただけます。
高級魚のどぐろの雑炊、こんなん絶対美味しいに決まってるでしょ~(^^)/
ごはんと卵があれば、わずか5分弱でできるんですって!!!
「ごはんはお茶碗一杯強」と書いてありますが、こういうのはだいたいちょっと少なめに書いてあるもんなんです(笑)
そんなわけで、お茶碗2杯分ぐらい入れてみました^^;
お鍋でぐつぐつして、ほんとに簡単に出来上がりです(#^^#)
ついてた刻みのりをふりかけて、頂きます!!
だしがごはんにしっかり染み込んで、自然なお味で美味しいです(*^_^*)
ご飯多めにしましたが、やっぱり問題なしでした(^_-)-☆
そう言えば、肝心ののどぐろはあんまり見当たらないような・・・。
ぐつぐつしてる間にちょっと溶けちゃったんですかね^^;
追加で野菜を入れて、もっと具沢山にするのもありかな~!
今回頂いたものはなかなか普段では買うことのできない珍しい商品で、非常に楽しませてもらいました(#^^#)
こういうご当地の物を頂くと、また旅行に行きたい熱が沸き上がってきちゃいますね!
もう行きたいところはどんどんたまってきてるから、コロナ早くおさまって~(/_;)
♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡