ゲゲゲの鬼太郎の街、水木しげるロードに行ってきました
おはようございます。
青山剛昌記念館に行った後は、境港にある水木茂ロードに行ってきました。
ゲゲゲの鬼太郎で有名ですよね。
作者の水木しげるさんの出身地です。
街ごと妖怪パークになっており、あらゆるところにゲゲゲの鬼太郎の登場人物のブロンズ像がたっています。
JR米子駅から境港駅は鬼太郎や目玉おやじなどの鬼太郎列車が走っています。
ちょうど列車が駅に到着してました。
ラッピングカーいいですよね。旅行気分をますます高揚させてくれます。
また各駅には、鬼太郎駅やねずみ男駅など愛称がつけられているようです。
ゲゲゲの鬼太郎は、それほど好きではないのですが、こういう街興し的な感じはいいですね。
今回はあまり時間がなかったので、駅前だけでしたが、水木しげる館などもあるので、
好きな方はじっくり楽しめると思いますよ!
一度は行ってみたかった街だったので、大満足でした。
以上、ゲゲゲの鬼太郎の街、水木しげるロードに行ってきましたでした。
♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡