☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

タブレット学習「スマイルゼミ」は効果がありました

おはようございます!

 

自宅で勉強する通信教育と言うと、昨今はタブレット学習が主流ですね^^

 

私が子どもの頃は用紙を随時送付して、赤ペン先生なるものがいらっしゃったものですが・・・。

 

今も紙ベースでの通信教育ももちろんありますが、普及率はタブレットにはかなわないんじゃないでしょうか。

タブレット学習「スマイルゼミ」は効果がありました

 

息子は、小学1年生から「スマイルゼミ」でタブレット学習を始めました。

 

「スマイルゼミ」について、タブレット学習のメリット・デメリットなど今日は綴っていこうと思います♬

 

 

 

 

「スマイルゼミ」ってどんなことができるの?

「スマイルゼミ」は、㈱ジャストシステムという会社が製造開発した、タブレットで学ぶ通信教育です。

 

ジャストシステムは、「一太郎」や「花子」などのシステムを開発しています。

 

システム開発の会社と言うだけあって、学習機能以外にもゲームがあったり、家族とチャットできる機能があったり、充実のシステム!!!

 

 

「スマイルゼミ」を選んだ理由

タブレット学習なら、「スマイルゼミ」以外にも進研ゼミやZ会など色々あります。

 

その中で私が「スマイルゼミ」を選んだ1番の理由は、タブレット学習の実績がある会社の製品だからです。

 

全国の80%の小学校に、ジャストシステムタブレット学習ソフトやパソコン学習ソフトを導入している実績があります。

 

また、その他の理由としては・・・、

 

・毎日その子に合わせた学習ミッションが表示される!

 

個人の進度に合わせて、ソフト側が勉強内容を選んでくれるので自宅学習でも非常に進めやすいですよ(^^)/

 

教科以外に漢検や計算ドリルができる!

 

学校の授業以外の部分にもなってくるので、他の子と差をつけられるかも?!

 

朝日小学生新聞や名作漫画が読める!

 

これは選んだ理由のオマケ程度にはなるのですが、勉強の息抜きとしては素晴らしいかなと思いました。

 

 

 

「スマイルゼミ」のメリット

「スマイルゼミ」、タブレット学習の良かったところ、あげてみたいと思います!(^^)!

 

  • 自分から進んで勉強できるようになったこと
  • 毎日勉強する習慣が身についたこと
  • 親が丸つけしなくてもいいので、親の負担が少ないこと
  • 教室で学習するのと同じように、先取り学習ができること
  • 優秀な成績をおさめたら、表彰してもらえること
  • 勉強の後にはゲームができること
  • 勉強時間や勉強内容など、随時親にメールで連絡が入ること

 

これまで公文教室に通っていたこともあるのですが、やはり紙ベースだと飽きてしまいがちで、じっと座って勉強するというのがなかなか厳しいものがありました(>_<)

 

また、教室に通うとほぼ必ず毎回宿題が出て、その宿題に追われる子どももしんどく、親は子どもに宿題をさせないといけないストレスがありしんどく、お互い精神衛生上よくない状態で( ;∀;)

 

でも、「スマイルゼミ」にしてからは宿題はもちろんないので、子どものペースで進めることができますし、ペンで画面をタッチして学習するのが新鮮だったようで、嫌がらずに自分から勉強しています☆

 

そして、ペーパーの通信教育でありがちな親の丸つけも、自動でやってくれるシステムでラクチン(^^♪

 

また、得意な科目はどんどん先に進める仕組みなので、先取り学習もOK。

 

勉強した成果は結果に残っていき、そこで優秀な成績の子は月に1度表彰されるという嬉しいプログラムも入っています!!!

 

頑張って勉強した後には、学習と同じように組み込まれているゲームで遊ぶこともできて、子どものやる気を促すような仕掛けがいっぱいです。

 

ただ、ゲームって言っても、今どきの3D感はなく、アナログなタイプのゲームですけどね^^;

 

でも息子は十分それで楽しんでますよ!!!

 

勉強せずに、ゲームばっかりやるんじゃない?って心配される方もいらっしゃるかと思いますが、ちゃんと勉強時間や進み具合など、随時親にメールが入るようになってます!

 

と、いいことしかないタブレット学習「スマイルゼミ」です(^_-)-☆

 

 

「スマイルゼミ」のデメリット

「スマイルゼミ」を絶賛している私ですが、デメリットも少しあります。。。

 

  • 小さい頃から液晶画面を見ることで視力低下の心配
  • やはり親が教えてあげないといけないところもある

 

「スマイルゼミ」だけではなく、タブレット学習ではつきものかと思いますが、視力低下問題・・・。

 

ただ、使用時間制限をかけることができるので、親の知らない間に長時間使用している、なんてことはないので安心です!

 

また、分からないところが出てくるとやはり親が教えてあげる必要があり、全部「スマイルゼミ」にお任せ!とはいかないんですけれども(;'∀')

 

でも上記2点のマイナス部分があっても、プラスの大きさを考えると、「スマイルゼミ」は良しかなと思います。

 

 

「スマイルゼミ」料金システム

教科書に沿った「標準クラス」と、教科書レベルを超えた応用問題が出てくる「発展クラス」があり、それぞれ料金が異なります。

 

(例)

 小学1年生 標準クラス

  年間 36,240円(月 3,020円)

 

 小学1年生 発展クラス

  年間 43,520円(月 約3,626円)

 

毎月払い、半年払いもありますが、年間払いに比べて割高になりますので、年間払いがオススメです。

 

年間払いにしていて、途中で解約しても、以後の分は返金されますので大丈夫(*'ω'*)

 

あと、専用タブレット代 9,980円がかかります。

 

タブレットは、退会してもインターネット(Yahoo!キッズ)を引き続き使用できますよ!

 

 

安心の体験会&全額返金保

実際手に取ってみないとやっぱり不安・・・、という方には、随時全国で体験会が実施されています。

 

smile-zemi.jp

 

また、入会時は12ヶ月の継続利用が条件となっているのですが、入会後2週間であれば退会しても全額返金保証されます。

 

「ちょっとお試し」も可能なのは安心ですね(^^)/

 

 

まとめ

「スマイルゼミ」を始めて、自分から勉強に取り組むようになったのが親としては一番喜ばしいところかなと思ってます(*^_^*)

 

学校の普段の予習復習のみならず、先取り学習もできてこの価格っていうのも嬉しいですね!

 

学習教室であれば、低学年だと送迎が必要だったりすると思うのですが、その親の負担もなく、自宅でのタブレット学習で私も楽させてもらってます(*'ω'*)

 

タブレット学習や「スマイルゼミ」については賛否両論あるかと思いますが、我が家は確実にやって良かった派です!!

 

smile-zemi.jp

 

 

 

♡最後までお読み頂きましてありがとうございました♡

 

もし、今回の記事をお読み頂いて、面白かったなと思ってくださったり、少しでもあなたのお役に立つことができましたら、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ