☆Take it Easy☆

☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

子育て&オススメ情報&節約などのお得情報を発信するブログ

スクールカウンセラーの先生

おはようございまーす!

今日は先日お会いしたスクールカウンセラーの先生のお話を

書こうと思います^^

 

スクールカウンセラーの先生と2回目の面談

昨年10月に一度ご相談させてもらってからの二回目。

私と多分同世代ぐらいだろうな、アラフォーのお子さまいらっしゃる女性の先生です。

前回は息子と二人でカウンセラー室に行きましたが、病院でもいつもそうですけど、

自分のしんどい訴えを説明するのが難しいんでしょうか、別に平気みたいな顔してるんですよね^^;

先生は色々な切り口で気持ちを聞き出そうとしてくれるのですが、なかなか出てこず。

でも小3ぐらいってまだまだそんなもんなんだそうです。

ある程度大きくなって、高学年ぐらいになってくると自分の状況とか気持ちとか話せる

ようになって、一人でカウンセラー室に相談に来られるらしいです。

結局前回は息子の存在が気になって、十分先生とお話しきれなかったので、今回は

私だけでご相談に行きました。

 

相談中に、まさかの泣く!!!!!

その後状況の変化があまり見られないこと、むしろチックはひどくなっているのではな

いか、ということなどお話しました。

息子は毎朝、学校に行くかどうするか考えて、学校に行けばチックを我慢しないといけ

ないしんどさもあるし、でも学校ってやっぱり行くものっていう気持ちも持っていて。

息子の心の揺れがほんとによく分かるし、一番近くで見てるからチックの辛さも分かる

し、学校へ行くことの背中を押すのがいいのか、無理して行かなくていいのか、私自身

もとても悩んでいるっていうお話をしてたら、急に泣けてきました(/ω\)

初めこそ、できるだけ学校へ行ってほしいって思ってたけど、最近はもう行けなくても

いいかなって気持ちが大きくなってきて。

でもそんな風に思ってるのってどうなんやろうって。

頭の中ぐるぐるしてました。

そんなのを吐き出したら、感情一気に込み上げてきて(/_;)

大人になって人前で泣くってなかなかないから、思い出すと恥ずかしいですが(笑)

先生はとても優しく聞いてくださり、一緒にどうしていくか考えましょうっておっ

しゃってくださいました。

 

保健室登校、はたまた別室での個別授業?そして学校での見守りの検討

以前、ずっとクラスで授業を受けるのが辛ければ、保健室登校もありますよってご提案

頂きました。

でも息子は授業が嫌なのはもちろんですが、友達と遊びたいがために学校へ行ってるの

で、保健室には友達はおらず楽しい要素がないからそれは嫌だと・・・。

じゃあ特定の科目だけ別室で個別で授業を受けられるというシステムがあるのですが、

それはどうでしょうか、とのご提案が。

一日中ずっと教室にいることを思えば、少しでもみんなと離れる時間があって良さそう

だなと思いました!

でもこの個別で授業を受けられる仕組み自体が、そもそも学習障害やその科目が特別つ

いていけない子たちの対応措置として取られているため、ちょっとみんなから離れる為

に行くというと意味合いが異なってしまいます。

なので、国語が苦手なので、国語の授業だけそのお部屋に行こうかというお話になり、

個別授業担当の先生にも教室で様子を見て頂き、本人とも話をしてもらって、今後やっ

ていこうかと検討中です。

ただ、その時間だけクラスから抜けるということで、周りの子たちからの目線も気にな

るんじゃないかなという心配はありますが( ;∀;)

それから、息子は学校に行くと自分の症状を分かってもらえる人がいないから、それが

辛いと言っており、それなら教室の外からとかこっそり見学させてもらうのはどうかな

とお聞きしました。

お母さん見てるよー、っていう安心感。

この年齢でこれはどうかとも思うけど、今はやむなし。。。

実はこのご相談については前に担任の先生にはお話させてもらっていて、でもちょっと

それは他のお子さんの目もありますので、、、ってやんわりお断りされてしまって><

そのくだりもお話すると、いやいや別にお母さんが教室の後ろでお子さんの様子見てる

っていうのはありますけどねって、カウンセラーの先生はおっしゃってくださいました!

本人もそれを望んでて、それで少しでも学校に行きやすくなるなら、それはいいと思い

ますって言って頂けましたが、ここから先は私が学校側と掛け合っていかないといけな

いところだそうで。

新しい学年が始まる4月まではこのまま様子を見るか、すぐにでも参観スタイルの希望

出すか、悩みどころです。

学校へのお願いって、どこまでしていいのか、そこも難しいなってつくづく思います。

 

担任の先生とはまた違う、スクールカウンセラーの先生。

子どもの相談させて頂くのですが、私のカウンセリングにもなっているようで☆

終わると少し心が軽くなりました!

 

~最後までお読み頂きましてありがとうございました♡~

 

もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


育児ランキング

読者登録して頂けると、更新の励みになりますのでよろしくお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村 プライバシーポリシー お問い合わせ